2019/11/23
想定外の苦戦 ~ストマ閉鎖手術後 7日目~
入院前の自分描いていたシナリオでは、今日(22日)辺りは退院していて、自宅で過ごす予定だった。①点滴のみ②栄養ドリンク③流動食④三分粥、今度は上手くいくかと徐徐にステップアップしてきたはずの、栄養摂取方法も、今日の発熱でご破産になる。

余程、使っていなかった大腸への負担が重いのだろう。あらためて①から、やり直しということに相成った。想定外の苦戦しています。
台湾の別名“風城”(風の街)、新竹に単身赴任していた頃(2011年)始めたひとりごと。日々感じたこと、思うことを綴っていきます。本ブログはあくまで『ひとりごと』ですので少々独善的なところもあります。
2019/11/23
2019/08/25
2019/08/18
2019/06/02
2019/01/30
Author:風城しん
1950年代半ば生まれ。時間があるのでいろんなことに興味を持つ。日々、思うこと、感じたことを少しずつ書き留めて行きます。
2019年2月『直腸癌ステージⅢ』の宣告を受けて即入院手術。4月より半年間の抗がん剤治療、その後、一時的ストマ(人工肛門)閉鎖手術を年末に終え、現在は「経過観察フェーズ」中。
所属する神奈川写真会ホームページへは以下をクリックして下さい(2020/4月より「活動ブログ」「WEB写真展」などに投稿始めてます)
➡︎神奈川写真会HPへ
【撮影機材】
ニコン Z6Ⅱ
AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8 G ED
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
AI AF Nikkor 35mm f/2D
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
ニコンZ50
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR
iPhone 7