fc2ブログ

生存率2/5

  鹿児島滞在中。

  今回の旅の目的の一つは、私が闘病中(2019年)に亡くなった叔父(享年75歳)に線香をあげることだった。その後のコロナ、しばらく訪問を躊躇ざるを得なかったが、コロナも落ち着いたことやJAL安売りチケットの販売もあり、このタイミングの訪問となる。ところが旅の計画を立てている最中に、母のもう一人の弟(叔父83歳)も亡くなってしまう。

 写真 往路の飛行機でふと窓外を見ると富士山が(広角レンズを付け替えている時間がなかった)
2EFD02A7-5256-4DF5-A243-3CA65FC4F7B0.jpeg
  母の兄弟姉妹は5人。真っ先に亡くなったのが末っ子の妹(享年68歳)、故郷・鹿児島で暮らす三人の弟妹が全て亡くなり、生存しているのは長女の母の他は一人の弟が残るのみとなる。

  子沢山だった時代の人たちが次々となくなるのを見ながら、「人口減少時代」を身内から実感している。

#生存率2/5

four-day workweek

  週刊ダイヤモンド(5/13号)の「Key Woodで世界を読む」に載っていた言葉。

  「four-day workweek」とは「週勤4日制」という意味、英国での社会実験を経て、世界で導入機運が高まろうとしているらしい。確かにコロナで在宅勤務が増えて、出張がなくなっても、多くの企業は生き残っているんだから、週4日程度会社に来れば、十分じゃないのって話なのかもしれない。

 写真 「あつぎつつじの丘公園」(厚木市)
DSC_6514.jpg
  40数年前に就職した頃は、まだ「半ドン」(半日休みの土曜日)なんて風習が残っていたことを思い出す。長時間労働、あちらこちらに出張、それが生産性を高めることにも、売り上げを上げることにも繋がらないことが、3年間の「コロナ」によって、あっさりと証明されてしまったのか。

  孫は、four-day workweek世代かな。

#four-day workweek

ジ アウトレット 湘南平塚

  自宅からそれほど離れていない場所にショッピングモールが4月28日オープン。

  その名は、「ジ アウトレット 湘南平塚」(平塚市)という巨大モール。出かけたのはGWの中の平日(5月1日)。このモールに向かう国道129号線は何kmも前から大渋滞、広い併設の駐車場は満杯で、臨時駐車場に案内される。「GWの予定にない人たちが行くんだよな」とつぶやく自分もその一人。
9C074805-DDF6-408B-A6D4-C4B6760CB2DB.jpeg
  多層階ではなく、2階建てのモールの周りや中庭には芝生(人工芝)が張られ、子ども用の遊具やフットサル場まであって、子ども連れなら一日遊べそう。戸外にはやたらテントなどが実際に張られ、アウトドア関係のショップが充実していることが伺える。フードコートも広くて立派、でも大変な混雑で早々に引き上げました。

  混雑が落ち着いたら、ゆっくり回りますか。(雨の平日とか)

#ジ アウトレット 湘南平塚

片道6600円だってよ

  JAL(日本航空)が、国内線の全路線が一律6,600円になる「JALスマイルキャンペーン」をやっている。

  先月もあったはず(Webがパンクしたとの報道あり)だが、今月は5月分を4月21日午前0時から売り出すというので、夕食時にビールも飲まずに(個人的には珍しいこと)、夜中になるまで待機していた。
6600円
  待機と言っても並んで待っているのではなく、PCとスマホを立ち上げていただけ。開始時刻になって、「大変混み合ってます」というコメント、待つこと1時間。少々手こずりましたが、5月下旬の鹿児島行きフライトが取れました。父母の故郷、数少なくなった親族に、母の現状報告に行くのと、4年前(私の闘病期間)に亡くなった叔父の墓参りが主な目的。

  こういうチャンスは大いに使っちゃお。

#片道6600円だってよ
  

プロフィール

風城しん

Author:風城しん
1950年代半ば生まれ。時間があるのでいろんなことに興味を持つ。日々、思うこと、感じたことを少しずつ書き留めて行きます。

2019年2月『直腸癌ステージⅢ』の宣告を受けて即入院手術。4月より半年間の抗がん剤治療、その後、一時的ストマ(人工肛門)閉鎖手術、腹壁瘢痕ヘルニア手術を経て、現在は「経過観察フェーズ」中。

所属する「神奈川写真会」(旧称)、「写人会」のホームページへは以下をクリックして下さい(2020/4月より「活動ブログ」「WEB写真展」などに投稿始めてます)

➡︎神奈川写真会HPへ

➡︎写人会HPへ



【撮影機材】
ニコン Z6Ⅱ
AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8 G ED
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
AI AF Nikkor 35mm f/2D
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
NIKKOR Z 17-28mm f/2.8

ニコンZ50
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR

iPhone SE

ランキング参加しています

応援よろしくお願いします

アクセスカウンター

2013.5.2 設置

時系列アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR