2023/08/26
フィットネスクラブはなぜ女性比率が高いか
このところ週3回は行っているフィットネスクラブは女性比率が圧倒的多数。(感覚的には8割が女性)以前にもこのことは書いたが、その理由についての私的考察。
1)健康と美容への関心:運動を通じて健康的な体を維持したり、体形を改善することを目指す人が多い。
2)社会的要因:女性同士で一緒に通うことが楽しいと感じる。仲間と一緒に運動することで、モチベーションが高まる。
3)健康への投資:長寿を意識して、健康への投資を重要視する。
写真 北アルプス唐松岳からの下山途中にて

4)カスタマイズされたプログラム: フィットネスクラブには女性向けに特別なプログラムやクラスを提供している。例えば、ヨガ、ピラティス、ダンスなど。
5)社会的圧力やイメージ:女性には健康的でスリムな体型への求められるイメージが存在し、それに応えようとフィットネスクラブに通う。
6)快適な環境:清潔感がある施設や女性専用エリアなど、快適な空間が女性を引き寄せる。
オトコは、健康意識が低く、仲間とベチャベチャするのが嫌いで、健康的な体型を目指さないし、長寿なんて求めていないってことか・・・(その中でフィットネスクラブに熱心に通う希少価値のオトコの一人)
#フィットネスクラブはなぜ女性比率が高いか