fc2ブログ
  1. 「経過観察フェーズ」も残り半年

    「経過観察フェーズ」も残り半年

      先週受けたCTや血液検査の結果は問題なしと担当医から告げられる。  直腸がんの手術から4年半、「次の検査が近くなれば、また検査結果が気になる」の繰り返し。まあ98%くらいは大丈夫だろうと、今週も野球観戦やゴルフやらで遊び呆けているくせに、再発や転移していまいかという2%くらいの不安があった。(体は大きいが肝っ玉は小さいヤツ)  写真 先日行った「平塚運動公園」のイチョウ  一般に、がんは治療開始後5年...

    4
    2023/11/23
  2. ゴルフ再再開、まだ痛い

    ゴルフ再再開、まだ痛い

      2月に受けた腹壁瘢痕ヘルニアの手術後の初ラウンド。  数日前に初練習、これならいけるかなとゴル友の一人をメールで誘い出してショートコースへ。最も長いホールでも120ヤードほどだが、9ホールを回る2回目、後半になると右腹部が突き刺すような(ちょっと大袈裟)痛みが出る。あまり日常生活では支障を感じなくなったが、まだ完治はしていないのね。(「くしゃみ」するとまだ痛いのが続いている)  3年前には抗がん剤の...

    0
    2023/05/13
  3. 退院後のリハビリ状況

    退院後のリハビリ状況

      もう術後四週間が経過。  入院していた期間なんて、そう長くはない12日間なのだが、退院後でも手術でメッシュを入れた腹部の痛みが消えず、数日間自宅に籠った後に、のそのそとやっと歩き始めるが、その歩行速度はなかなか上がらない。(まだ痛み止めの薬を飲んでいる)  写真 写真散歩の「花菜ガーデン」(平塚市)にて、花よりこちらの方が春らしくもある「モクレン(?)」の蕾(3月4日撮影)  ネットで調べたのだが...

    2
    2023/03/07
  4. 公園ウォーキング

    公園ウォーキング

      参加が叶わなかった先週のプレー後の、ゴル友たちのメールのやり取りを見ながら、まだ歩くと痛みのある私はやっと公園ウォーク。  平坦な公園歩きくらいだったらイケるんじゃないと、ベルマーレ湘南の本拠地「レモンガススタジアム」がある「平塚総合公園」(平塚市)の園内を、カメラをぶら下げてのウォーキング。(室内のモール・ウォーキングから一歩前進)  ちびっ子たちの遊具がたくさんあったり、サッカー(陸上)ス...

    4
    2023/02/28
  5. 弱者のモール・ウォーキング

    弱者のモール・ウォーキング

      退院後4日目にして初外出&ウォーキング。  向かったのはショッピング・モールの「ららぽーと湘南平塚」(平塚市)。初めは近所を散歩しようかと思ったが、術後二週間以上経つのに、手術してメッシュを入れた腹部がまだ痛む。これでは、大股で早く歩くことも、腿を上げる必要があるアップダウンのある道を歩くことも出来そうもない。  広い3フロアのモール内は段差はないし(エスカレーターが使える)、トイレやベンチも...

    2
    2023/02/24