2022/03/17
図書館の駐車場が有料になるってよ
個人的に「ファースト図書館」である「海老名市立中央図書館」の駐車場が有料化されるという。(実施時期4〜5月からと曖昧)ずいぶんと反対署名活動もあったみたいだが、有料化の大義名分は『将来的な人口減少や少子高齢化を見据え、「受益者負担の適正化」、「負担の公平性の確保」、「財源の確保」を目的にする』とある。

週に2回は行っているお気に入りの場所、ここでスタバのコーヒーを飲みながら新刊の雑誌を眺めたり、本を読むふりをして居眠りしたりする寛ぎの時間を、1回あたり平均すると2時間以上過ごしているのではないか。駐車場の有料化は「最初の1時間は無料、以降、1時間ごとに200円」ということなので、3時間計算で一回あたり400円ということになる。(市民には軽減措置あり)
本に囲まれると幸せという人なので(=受益者)、有料化になっても通うことやめないだろうな。(かえって、来場者が減って、ゆったり出来ないかなんて思ったりして・・・)
#海老名市立中央図書館
#駐車場有料化