fc2ブログ

228

『228』と云ってピンと来る日本人は少ないだろう。日本の昭和の『226事件』ではなく、『228事件』というのが日本統治が終わった1947年2月28日に台湾で起きている。日本統治下で日本の教育を受けた台湾人(本省人)と国民党として戦後に進駐して来た外省人との抗争で多くの本省人のエリートたちが殺されることになった発端となった事件である。これ以降、「白色テロ」という形で40年もの間、台湾は戒厳令に置かれることになる。いろいろ歴史を読んで、台湾の親日感情がどうしてこのように強いのだろうと考えたときにはずせないのがこの事件だと思っている。日本の植民地統治を通じてそれなりの苛政があったにもかかわらず、日本統治時代を懐かしむ人が多いのは、後に進駐して来た国民党よりも、ひどく単純に言えば、日本統治が“much better”であったからなのではないだろうか。
2月28日は現在、台湾の平和記念日として祝日になっており、台北駅にほど近い228和平公園は現代の日台の関係を考える上でお薦めのスポットである。

プロフィール

風城しん

Author:風城しん
1950年代半ば生まれ。時間があるのでいろんなことに興味を持つ。日々、思うこと、感じたことを少しずつ書き留めて行きます。

2019年2月『直腸癌ステージⅢ』の宣告を受けて即入院手術。4月より半年間の抗がん剤治療、その後、一時的ストマ(人工肛門)閉鎖手術、腹壁瘢痕ヘルニア手術を経て、現在は「経過観察フェーズ」中。

所属する「神奈川写真会」(旧称)、「写人会」のホームページへは以下をクリックして下さい(2020/4月より「活動ブログ」「WEB写真展」などに投稿始めてます)

➡︎神奈川写真会HPへ

➡︎写人会HPへ



【撮影機材】
ニコン Z6Ⅱ
AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8 G ED
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
AI AF Nikkor 35mm f/2D
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
NIKKOR Z 17-28mm f/2.8

ニコンZ50
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR

iPhone SE

ランキング参加しています

応援よろしくお願いします

アクセスカウンター

2013.5.2 設置

時系列アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR