fc2ブログ

本当の金持ち

先週末に山形県の山寺に行ったことはこのブログで既に述べた。実は山寺にだけ行ったわけでなく、帰りがけに近くにある 後藤美術館という所へ行っている。ここはこの近くの出身の実業家・後藤季次郎氏が長年にわたって収集したヨーロッパ絵画のコレクションを核として、1994年に開館したそうだ。フランスを中心とする17世紀から19世紀までの絵画コレクションはわが国有数のものであり、その他ガラス作品、ロダンの彫刻作品、さらにはヨーロッパ各地の伝統工芸品など、幅広いジャンルの美術品を所蔵している。一流の絵を真近に見ることが出来て、心洗われる気がする。山寺の行くなら是非ともお薦めの場所だと思う。
もし、自分がお金が有り余るほどあったら一体何に使うのだろう。毎日美食にうつつを抜かすのだろうか、別荘の一つも所有するか、ポルシェでも乗ろうかなどと下世話の想像しか出来ない自分はやはり器が知れた典型的な一般人なのだろう。この美術館を開設した後藤氏はさぞかし大金をこのコレクションにつぎ込んだに違いない。そして山寺の対面という風光明媚な場所にこの美術館を建てている。ネットで検索してみるがどんな人かの情報は見当たらなかった。きっと想像を超えた“本当の金持ち”なんだろう。

プロフィール

風城しん

Author:風城しん
1950年代半ば生まれ。時間があるのでいろんなことに興味を持つ。日々、思うこと、感じたことを少しずつ書き留めて行きます。

2019年2月『直腸癌ステージⅢ』の宣告を受けて即入院手術。4月より半年間の抗がん剤治療、その後、一時的ストマ(人工肛門)閉鎖手術、腹壁瘢痕ヘルニア手術を経て、現在は「経過観察フェーズ」中。

所属する「神奈川写真会」(旧称)、「写人会」のホームページへは以下をクリックして下さい(2020/4月より「活動ブログ」「WEB写真展」などに投稿始めてます)

➡︎神奈川写真会HPへ

➡︎写人会HPへ



【撮影機材】
ニコン Z6Ⅱ
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8 G ED
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
AI AF Nikkor 35mm f/2D
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
NIKKOR Z 17-28mm f/2.8

ニコンZ50
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR

iPhone SE

ランキング参加しています

応援よろしくお願いします

アクセスカウンター

2013.5.2 設置

時系列アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR