fc2ブログ

クルマ2台持ち

宮城県は昨日昼頃から結構な雪が降り続いている。冬場はこの中で生活するのだから、軽自動車とは言え、4WDであるクルマ(ミライース)を持っていることは、ちょっとした安心感があり、ありがたいものだと思っている。車社会で、クルマがなければ生活が出来ない地に、2年半ほど前に単身赴任するにあたり、どうしても欲しかったFRのオープンカー(レクサスISC)を買ってしまい、東北の冬をどう越すか、実はあまり深く考えていなかった。正直なところ、FRではこの雪道は厳しいし、灯油を買いに行くときなどには、2ドアクーペの不便さなどもある。
このときに講じた策が、自宅にあった古い1BOXカー(セレナ)を現在のミライース4WDに買い替えることだった。買い替えは小型車から軽自動車への変更なので、維持費等はかなり安くなる。そして、宮城に置くクルマは夏はレクサス、冬はミライースにすることだった。このスタッドレスタイヤを履いているミライースを使う12月から3月は、スキーの時期(当たり前だが)なので、4WDの恩恵を味わえる。これは何もスキーだけでなく、2WDでは躊躇するような所へ行こうという気になり、冬の行動範囲が広がるというものだ。ちょっと贅沢だが、2台持ちとなった各々のクルマに、全く別の性格を持たせることで、私の場合は、夏は夏、冬は冬で、楽しいクルマ生活を得ることが出来ている。

プロフィール

風城しん

Author:風城しん
1950年代半ば生まれ。時間があるのでいろんなことに興味を持つ。日々、思うこと、感じたことを少しずつ書き留めて行きます。

2019年2月『直腸癌ステージⅢ』の宣告を受けて即入院手術。4月より半年間の抗がん剤治療、その後、一時的ストマ(人工肛門)閉鎖手術、腹壁瘢痕ヘルニア手術を経て、現在は「経過観察フェーズ」中。

所属する「神奈川写真会」(旧称)、「写人会」のホームページへは以下をクリックして下さい(2020/4月より「活動ブログ」「WEB写真展」などに投稿始めてます)

➡︎神奈川写真会HPへ

➡︎写人会HPへ



【撮影機材】
ニコン Z6Ⅱ
AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8 G ED
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
AI AF Nikkor 35mm f/2D
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
NIKKOR Z 17-28mm f/2.8

ニコンZ50
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR

iPhone SE

ランキング参加しています

応援よろしくお願いします

アクセスカウンター

2013.5.2 設置

時系列アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR