fc2ブログ

平衡感覚の衰え

先日のハイキングで岩の上を歩いて小さな川を渡渉することが求めらる場所があった。若いときだったら、ヒョイヒョイとスリリングを楽しむように渡ったのだろうが、何か上手くいかないのではないかとの怖れの感覚を抱きながらやっとの思いで通過した。そのことがあって、フィットネスクラブのインストラクターと平衡感覚について話す機会があったのだが、やはり筋力と同じように、平衡感覚も加齢とともに衰えるという。ただし、これも鍛えることはできるそうで70歳台でバランス感覚がよくなった例などを話してくれた。
こんなことがあったここ1、2週間だが、昨晩ついに暗闇であったのが主な原因だが階段でつまづいて膝と肘にかすり傷程度だが怪我してしまう事件があった。う~ん、平衡感覚の衰えが自分にも来てしまったのか?筋力に関しては、レッグプレスというマシンで未だに130kgほど挙げているので筋力はソコソコだという自負がある。そうするとますます平衡感覚の衰えということになる。こうして老化がまたも進んだオジサンは、今度はバランスボールなどを使う平衡感覚向上トレーニングを調べている。(このブログが身体の機能低下の記録にならないことを祈っている)


プロフィール

風城しん

Author:風城しん
1950年代半ば生まれ。時間があるのでいろんなことに興味を持つ。日々、思うこと、感じたことを少しずつ書き留めて行きます。

2019年2月『直腸癌ステージⅢ』の宣告を受けて即入院手術。4月より半年間の抗がん剤治療、その後、一時的ストマ(人工肛門)閉鎖手術、腹壁瘢痕ヘルニア手術を経て、現在は「経過観察フェーズ」中。

所属する「神奈川写真会」(旧称)、「写人会」のホームページへは以下をクリックして下さい(2020/4月より「活動ブログ」「WEB写真展」などに投稿始めてます)

➡︎神奈川写真会HPへ

➡︎写人会HPへ



【撮影機材】
ニコン Z6Ⅱ
AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8 G ED
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
AI AF Nikkor 35mm f/2D
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
NIKKOR Z 17-28mm f/2.8

ニコンZ50
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR

iPhone SE

ランキング参加しています

応援よろしくお願いします

アクセスカウンター

2013.5.2 設置

時系列アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR