fc2ブログ

マダム・イン・ニューヨーク



「きっとうまくいく」以来、TSUTAYAをブラついていて久しぶりにインド映画を見つける。英語が苦手で、夫や娘に少し引け目を感じている専業主婦が、姪の結婚式に招待されニューヨークに家族より早く一人行くことになってしまう。NYのファストフード店では、英語が出来ないゆえに、オーダー出来ずにオタオタする。これではイカンと、内緒で4週間で話せるという英会話スクールへ通い始める。さすが多民族が集まるNY、そこの教室は人種のルツボで様々な国からの生徒がいる。一から始まる英会話スクールのエピソードも一杯。
40歳を過ぎて英語を本格的(?)に始めた経験から、さもありなんと言う英語体験がこれでもかと出てくる。「お菓子作り(家事)が上手いだけの専業主婦」という夫の目線に、チョットばかり日本人の自分も反省してしまう。英語を勉強することで、一人の人間としての自尊心を取り戻していき、ラストの結婚式のスピーチでは、ネイティブの人々を感動させるまでになる。
インド映画特有の途中で入る歌や踊りのせいだけではなく、前向きさや明るさを思い出させてくれるいい映画でした。(特に女性にオススメ)

プロフィール

風城しん

Author:風城しん
1950年代半ば生まれ。時間があるのでいろんなことに興味を持つ。日々、思うこと、感じたことを少しずつ書き留めて行きます。

2019年2月『直腸癌ステージⅢ』の宣告を受けて即入院手術。4月より半年間の抗がん剤治療、その後、一時的ストマ(人工肛門)閉鎖手術、腹壁瘢痕ヘルニア手術を経て、現在は「経過観察フェーズ」中。

所属する「神奈川写真会」(旧称)、「写人会」のホームページへは以下をクリックして下さい(2020/4月より「活動ブログ」「WEB写真展」などに投稿始めてます)

➡︎神奈川写真会HPへ

➡︎写人会HPへ



【撮影機材】
ニコン Z6Ⅱ
AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8 G ED
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
AI AF Nikkor 35mm f/2D
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
NIKKOR Z 17-28mm f/2.8

ニコンZ50
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR

iPhone SE

ランキング参加しています

応援よろしくお願いします

アクセスカウンター

2013.5.2 設置

時系列アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR