fc2ブログ

マイブランドは「鎌倉シャツ」

 男にとって仕事場で着るシャツは、いわば制服のようなものだと思っている。円高で日本で買うよりはるかに安く感じた台湾駐在時代、「ブルックスブラザーズ」が自分の定番シャツだった。結構持っていたこのシャツも綻びが出始めて新しいものを買う必要に迫られている。再雇用社員となり収入が減ったことも考慮して、新たなブランドは「鎌倉シャツ」に、まだ2つ目を買ったばかりですが、前のブランドに比べ価格は半額以下というところ。
e22ecbcdfa9c6cbda7186542727f610e.jpg
 一度サイズを測ってもらえば、それと同じサイズの同じ型(私はボタンダウン)の色違いを選ぶだけで済むから、品揃えの多い、品質の高い「ブランド」は大切なのです。安いから、色合いがおしゃれだからとブランドを浮気すると、結局のところ身体にフィットしません。(決してオシャレではないです、シャツだけは・・・)

プロフィール

風城しん

Author:風城しん
1950年代半ば生まれ。時間があるのでいろんなことに興味を持つ。日々、思うこと、感じたことを少しずつ書き留めて行きます。

2019年2月『直腸癌ステージⅢ』の宣告を受けて即入院手術。4月より半年間の抗がん剤治療、その後、一時的ストマ(人工肛門)閉鎖手術、腹壁瘢痕ヘルニア手術を経て、現在は「経過観察フェーズ」中。

所属する「神奈川写真会」(旧称)、「写人会」のホームページへは以下をクリックして下さい(2020/4月より「活動ブログ」「WEB写真展」などに投稿始めてます)

➡︎神奈川写真会HPへ

➡︎写人会HPへ



【撮影機材】
ニコン Z6Ⅱ
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8 G ED
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
AI AF Nikkor 35mm f/2D
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
NIKKOR Z 17-28mm f/2.8

ニコンZ50
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR

iPhone SE

ランキング参加しています

応援よろしくお願いします

アクセスカウンター

2013.5.2 設置

時系列アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR