fc2ブログ

口腔ケア意識の差

今週初め、インプラント再施術の部位が痛くなって午前休暇を取り、歯科医に行かざるを得なかった。結局、治療をすることもなく、痛み止めと化膿止めの薬をもらってきて、今やっと痛み止めを飲まなくてよくなったところだ。
この話を勤務先のほぼ同い歳の同僚にすると、「インプラント施術なんかで、そんな痛い思いをすることはないじゃない」という反応。彼の歯はどうなのと聞き返せば、前歯は差し歯が1本処置したが、奥歯は計4本も抜けて治療らしきものをしていないと応える。
ireba-mirror.jpg
歯を抜かざるを得ずそのケアに1本30数万円也のインプラント施術をしている私と、既に4本の歯を失いながら何も処置していない彼、この二人に年齢の差はほぼない。同じような環境(ずっと同じ会社に勤め、学歴なども似たようなもの)で生活しながら、この差は一体どこからくるのだろうか、人それぞれ「健康意識」「口腔ケア意識」は随分と違うものだと思う。

プロフィール

風城しん

Author:風城しん
1950年代半ば生まれ。時間があるのでいろんなことに興味を持つ。日々、思うこと、感じたことを少しずつ書き留めて行きます。

2019年2月『直腸癌ステージⅢ』の宣告を受けて即入院手術。4月より半年間の抗がん剤治療、その後、一時的ストマ(人工肛門)閉鎖手術、腹壁瘢痕ヘルニア手術を経て、現在は「経過観察フェーズ」中。

所属する「神奈川写真会」(旧称)、「写人会」のホームページへは以下をクリックして下さい(2020/4月より「活動ブログ」「WEB写真展」などに投稿始めてます)

➡︎神奈川写真会HPへ

➡︎写人会HPへ



【撮影機材】
ニコン Z6Ⅱ
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8 G ED
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
AI AF Nikkor 35mm f/2D
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
NIKKOR Z 17-28mm f/2.8

ニコンZ50
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR

iPhone SE

ランキング参加しています

応援よろしくお願いします

アクセスカウンター

2013.5.2 設置

時系列アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR