ARCHIVE: 2019年02月 (27) 127 「インフォームド・コンセント」は正義なのか 「インフォームド・コンセント」(informed consent)とは 、意訳すれば「患者が,医療者から自分が受けようとしている治療の内容について十分な説明を受け、 それを理解した上で選択して同意,拒否あるいは保 留すること」とある。至極もっともなことで、自分自身が今回の病気に関してはこうして欲しいと強く思っているし、病気については「にわか勉強」に過ぎないのだが、得られた知識の中で質問をして、自分自身が納得づくで検査... 闘病 0 2019/02/28