fc2ブログ

 「解約する」のは面倒に出来ている

  昨年の1月に導入したWiFiルーターのUQ mobile WiMAX(写真左、月額税抜き4380円)、月間データ量の上限が無制限という、単身赴任生活ではあるときはアパートで、出勤時は会社に持っていき、出張時は持ち運び、私のネット環境を作る意味では随分助かっていた。(ヘビーユーザーの私、おそらく月に平均30G以上は使っていた)
DSC_1509_convert_20180130163728.jpg
  それが単身赴任生活が解消され、リタイヤすれば自宅WiFiがあるのでもはや必要性がなくなり、解約することにした。

  ネットで解約など簡単に出来るだろうと考えていたのだが、電話をするしかないという。しかもサイトから調べて電話したところは契約会社ではないと、別の電話番号を案内される。人間系に繋がるまでいくつかのボタンを押し、しかも長く待たされてやっと繋がる。口頭で氏名、自宅住所、電話番号、生年月日などを答えて本人確認させられる。その上、2年契約を満たしていないので契約解除金(税抜き9500円)が必要で、解約のための契約書を郵送して、署名して返送しなくてはならない。

  入手するときは嬉しさもあり、契約はとても簡単に出来たような気がしたのだが、「解約」は酷く面倒に出来ているものだ。これは単身赴任先のNHK受信料の解約手続きも同様に煩雑だった。(リタイヤ後、ダウンサイジング第2弾)

プロフィール

風城しん

Author:風城しん
1950年代半ば生まれ。時間があるのでいろんなことに興味を持つ。日々、思うこと、感じたことを少しずつ書き留めて行きます。

2019年2月『直腸癌ステージⅢ』の宣告を受けて即入院手術。4月より半年間の抗がん剤治療、その後、一時的ストマ(人工肛門)閉鎖手術、腹壁瘢痕ヘルニア手術を経て、現在は「経過観察フェーズ」中。

所属する「神奈川写真会」(旧称)、「写人会」のホームページへは以下をクリックして下さい(2020/4月より「活動ブログ」「WEB写真展」などに投稿始めてます)

➡︎神奈川写真会HPへ

➡︎写人会HPへ



【撮影機材】
ニコン Z6Ⅱ
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8 G ED
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
AI AF Nikkor 35mm f/2D
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
NIKKOR Z 17-28mm f/2.8

ニコンZ50
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR

iPhone SE

ランキング参加しています

応援よろしくお願いします

アクセスカウンター

2013.5.2 設置

時系列アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR