2020/08/31
レストランに持ち込めるサイズ感《Z50の理由⑤》
理由①の「軽快さ」「持ち出しやすいこと」とかぶるが、自分の食べたものを毎回SNSでアップするような趣味はないのだけど、そこで食べたり飲んだりしたもの、あるいはその場の雰囲気を自分のためには残しておきたい。上高地で泊まった宿のディナー、フレンチコースのメインディッシュ「信州黒毛和牛 数種のコンディメント(薬味、調味料)」(真上から撮っているので分かりにくいですが、結構分厚い肉で柔らかくて絶品でした)

この点、フルサイズカメラはレンズ含めやはり大きいのでこういった場に持ち込むことやシャッターを押すことに気が引けてしまう。APS-C一眼もレンズ含めると結構大きいが、Z50は標準ズームが小さくて薄いので(パンケーキ的)、浴衣にスリッパ、Z50を斜め掛けして出かけたレストランで、片手でサッと撮れてしまう。(こういう場はスマホカメラに任せる手もある)
物理的な大きさや重さでなく、心理的な話ですね・・・