fc2ブログ

2歳児、目を離すな

  富山県高岡市の2歳の保育園児の行方が分からなくなり、警察や関係者が捜索を続けている事件が報じられている。我が家にも育児中の2歳児の痛い思い出がある。

  一つ目は、長男がスーパーの遊具から離れないと駄々をこね、困った家人が「ここから動かないでね」と念を押して(こんなことが2歳児にわかるはずはない)、短時間の買い物後、戻ると長男の姿がない。結局、クルマの通りが多い道路を一人で横断しようと、するのを不審に思った通りがかりの人に助けられる。

  写真 たわわになった稲穂の上を鳥追い鷹が飛ぶ
DSC_8223.jpg
  二つ目は、湖畔のキャンプ場でくつろいで友人と話し込んでいた家人、目を離している隙に次男が湖のドボン。当時、次男より2歳上の娘が「〇〇ちゃん(次男の名前)、ミズに落ちちゃった!」で救われる。(私は長男とサイクリング中で不在)

  思い出すだけで背筋が凍る、我が家の二つの事例、2歳児は成長が著しく、好奇心も強くなるから、こういうことになるのだろう。(我々のミスを反面教師に)

プロフィール

風城しん

Author:風城しん
1950年代半ば生まれ。時間があるのでいろんなことに興味を持つ。日々、思うこと、感じたことを少しずつ書き留めて行きます。

2019年2月『直腸癌ステージⅢ』の宣告を受けて即入院手術。4月より半年間の抗がん剤治療、その後、一時的ストマ(人工肛門)閉鎖手術、腹壁瘢痕ヘルニア手術を経て、現在は「経過観察フェーズ」中。

所属する「神奈川写真会」(旧称)、「写人会」のホームページへは以下をクリックして下さい(2020/4月より「活動ブログ」「WEB写真展」などに投稿始めてます)

➡︎神奈川写真会HPへ

➡︎写人会HPへ



【撮影機材】
ニコン Z6Ⅱ
AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8 G ED
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
AI AF Nikkor 35mm f/2D
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
NIKKOR Z 17-28mm f/2.8

ニコンZ50
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR

iPhone SE

ランキング参加しています

応援よろしくお願いします

アクセスカウンター

2013.5.2 設置

時系列アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR