2023/06/30
スマホ通信契約更新
スマホ通信契約更新なんて、多くの人は自動更新が普通だと思う。私が契約しているpovo2.0、有効期間と通信容量が決まったトッピングを自分で選ぶ手間があり、これが面倒という意見もある。契約して、最初に試みたのは20G/税込2700円というトッピング(30日間有効)、次におまけ(40G)がついて190G/税込12980円(180日間有効)、つまり、月2163円相当。このトッピングの有効期限が7月末に切れるので、つ後をどうするのか検討を開始する。

後1ヶ月を残して、使った通信量は約62Gほど、実際は入院していた2月に40G使っているので(WiFiがない特殊環境)、通常月は平均5Gちょっとというところだろうか。3G(有効30日)、980円というトッピングではちょっと足りなくて、10Gなら余裕でOKという感じだろうか。povoからはよくキャンペーンのメールが届き、180G/22400円(有効365日)というのが魅力的、キャンペーン期間ギリギリの7/23にトッピングしうよかな。月額で1866円で、おそらく使いきれない月15Gの容量。
povo契約以来の月額支払いは、2700→2166→1866円へ。(みなさん、スマホに月々どのくらい払ってますか)
#スマホ通信契約更新