fc2ブログ

「ポタリング」でもいいじゃないか

  本当に久々にロードバイク を引っ張り出して近所を走ってみる。

  「ロードバイク乗り」というと、引き締まった身体で格好の良いウェアに身を包んだアスリートが、ケイデンス(回転数)を気にして、すごいスピードでこぐイメージがある。
DSC_1253.jpg
  そんなシリアスな走りは到底無理な私、それじゃあと「ポタリング」、つまり自転車を使った散歩でいいやんと、Z50望遠ズームを無理やりフロントバッグに入れて、ご近所撮影ポイント探しを目的にしようということにした。赤い格好良いヨーロッパブランドのロードレーサー なんですけど、歩道をゆっくり走ったり(車道を走るのが普通)、ママチャリの高校生に抜かれたり、本来の使い方からは外れてます・・・

  この「ポタリングの成果」は後日発表ということにします。

コメント

No title

しんさん

おはようございます。

赤いロードレーサー。

おひさしぶりです。

刈り田に生えた幼い陸稲

いいですね。

円錐型の稲わらも。

晩秋の小春日和という雰囲気。

ポタリングという単語

初めて知りました。

自転車さんぽ、なのですね。

ロードバイクで颯爽と~もいいけれど

小春日和にはポタリングが

似合いそうです。


Re: No title

「ポタリング」というのは完全な和製英語だそうです。

速く走るばかりじゃない、アップヒル(登り)を避けて約1時間・・・
(ときには、こんなんでもいいんじゃない)
非公開コメント

プロフィール

風城しん

Author:風城しん
1950年代半ば生まれ。時間があるのでいろんなことに興味を持つ。日々、思うこと、感じたことを少しずつ書き留めて行きます。

2019年2月『直腸癌ステージⅢ』の宣告を受けて即入院手術。4月より半年間の抗がん剤治療、その後、一時的ストマ(人工肛門)閉鎖手術、腹壁瘢痕ヘルニア手術を経て、現在は「経過観察フェーズ」中。

所属する「神奈川写真会」(旧称)、「写人会」のホームページへは以下をクリックして下さい(2020/4月より「活動ブログ」「WEB写真展」などに投稿始めてます)

➡︎神奈川写真会HPへ

➡︎写人会HPへ



【撮影機材】
ニコン Z6Ⅱ
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8 G ED
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
AI AF Nikkor 35mm f/2D
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
NIKKOR Z 17-28mm f/2.8

ニコンZ50
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR

iPhone SE

ランキング参加しています

応援よろしくお願いします

アクセスカウンター

2013.5.2 設置

時系列アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR