2022/12/03
スタッドレスタイヤ交換の大義
今年も我が家の軽自動車(N VAN)、早くもスタッドレスタイヤに交換を終える。(11月下旬)まだまだ、この神奈川県で雪が降るという季節ではないし、こんなに早くスキーに行く予定などもない。この辺りで雪が積もるなどというのはあってもシーズンで2〜3回、それもすぐ溶けるので、しばらく大人しくしていれば良いはず・・・というのが理性的な大人の考え。(このタイヤも2シーズン目、ディーラーでの交換費用2200円)

じゃあなんで早々と交換したのかと言えば、子どもの頃、雪が降り始めたら、無闇に楽しくなったりした記憶はありませんか。ひょっとして箱根あたりで雪が降ったら、ワクワクする風景が拝めたりしまいか。そんなことがスタッドレスタイヤ交換の大義、こんなんでいいんじゃありませんか。
子どもみたい・・・
#スタッドレスタイヤ交換の大義
コメント
No title
おはよう御座います。
お気持ちはよくわかります。
子供心を失っていないのですね。
素敵なことがと思います。
愛新覚羅
2022/12/03 07:54 by aishinkakura URL 編集
Re: No title
2022/12/03 17:15 by 風城しん URL 編集