2022/12/07
散り紅葉《東福寺・天得院/京都市》
2022年の紅葉、最終章。神戸在住の友人の「泊まりに来いよ」という声に、ホイホイ乗っての「そうだ、京都に行こう」ツアー。初日は修学旅行で必ず訪れるだろう清水寺、東寺、二条城なんか有名どころを外して、京都駅からJR奈良線に乗って一駅、紅葉名所と言われる「東福寺」(京都市)へ。

さすがに12月初旬(2日撮影)ともなれば、大概の紅葉は散ってしまっているが、陽の当たらない場所は少し違う。(手前にはわずかしか葉が残っていないが、この寺の有名な「通天橋」越しの奥にはまだ残っている)

東福寺と隣接する「天得院」、ここの小さな庭園が有名なのだが、写真は庭の反対側の真っ赤な紅葉と記念撮影する着物姿の外国人女性(多分)、中国語を話す観光客たくさんいました。
しばらく続く京旅シリーズ、お付き合いください。(ガイドブックに載っているような構図は避け、気に入ったもの掲載)
#散り紅葉
#東福寺
#天得院
#京都市
コメント
No title
おはよう御座います。
最近写真を撮ろうと一念発起したところですのでじっくり
と鑑賞させていただいています。
2枚とも流石に見事ですね。
JRのポスターに使えそうな作品だと思いました。
愛新覚羅
2022/12/07 07:36 by aishinkakura URL 編集
Re: No title
2022/12/07 08:32 by 風城しん URL 編集