2023/01/24
「2022 - 2023 日本カー・オブ・ザ・イヤー」の軽EV
あんまり世間で評判にはならなかったような気がするけど、「2022 - 2023 日本カー・オブ・ザ・イヤー」。もう次のクルマに買い替える時間軸も経済的余裕もないくせに、クルマ番組は2つも(「カー・グラフィック」「クルマで行こう」)録画視聴している、単なるクルマ好き。今週、初めて実車を街中で走っている今回の受賞車「ニッサン・サクラ」(「ミツビシ・eKクロスEV」も共同開発)を見る。

軽自動車が街乗りで便利なのは、セカンドカー(N VAN)で痛感しているが、まだ元気な今の使い方(片道200km以上の旅など)では、一充電走行距離180kmとは如何せん少なすぎる。近場の買い物に行くだけだったら十分だけど、やはりクルマには「遠くの知らない美しい道を走っている自分」を重ねたい。
ということで100%EVに乗ることは、生涯ないかもしれないなぁ。(ベンツの高級EVには航続距離700kmなんていうのもありますが、充電インフラも少なすぎ)
#2022 - 2023 日本カー・オブ・ザ・イヤー
#軽EV
#ニッサン・サクラ
コメント
No title
おはよう御座います。
EVは思ったほど浸透してきませんね。
充電スタンドを充実させないと無理なので
しょうね。
仕事で使う人は充電時間も問題になっている
と思います。
愛新覚羅
2023/01/24 07:09 by aishinkakura URL 編集
Re: No title
これに間に合わないオジサンは、「EV逃げ切り世代」?
2023/01/24 10:09 by 風城しん URL 編集