fc2ブログ

once in a generation

  年末に米国を襲った寒波の英語ニュースで気になった言葉、"once in a generation"

  「一世代に一度の」とでも訳すのだろうか、世界的な異常気象はあちこちで見られて、今月は日本にも記録的な寒波襲来。今年も大雨、暑さ、台風(ハリケーン)などに対して、いくつの"once in a generation"が発せられることか。(日本語では「数十年に一度の」か)

  写真 寒波の中、湖からの波しぶきを浴び氷に覆われた建物(ニュースより)
onceageneration.jpg
  いろいろな歴史の本を読むと、"once in a generation"の大きな自然災害など当たり前。たとえば、結構記録が残っている江戸時代の歴史を調べれば、大水害、火山噴火、大地震、津波などが山のように出てくる。戦争だって78年前にはあったし、我々の世代の記憶からは薄れているが、日本にも感染病の歴史だってあった。

  "once in a generation"やこの範囲を超える何かが、これからもあるってことか。(賢者は歴史に学ぶ)

#once in a generation

コメント

非公開コメント

プロフィール

風城しん

Author:風城しん
1950年代半ば生まれ。時間があるのでいろんなことに興味を持つ。日々、思うこと、感じたことを少しずつ書き留めて行きます。

2019年2月『直腸癌ステージⅢ』の宣告を受けて即入院手術。4月より半年間の抗がん剤治療、その後、一時的ストマ(人工肛門)閉鎖手術、腹壁瘢痕ヘルニア手術を経て、現在は「経過観察フェーズ」中。

所属する「神奈川写真会」(旧称)、「写人会」のホームページへは以下をクリックして下さい(2020/4月より「活動ブログ」「WEB写真展」などに投稿始めてます)

➡︎神奈川写真会HPへ

➡︎写人会HPへ



【撮影機材】
ニコン Z6Ⅱ
AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8 G ED
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
AI AF Nikkor 35mm f/2D
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
NIKKOR Z 17-28mm f/2.8

ニコンZ50
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR

iPhone SE

ランキング参加しています

応援よろしくお願いします

アクセスカウンター

2013.5.2 設置

時系列アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR