fc2ブログ

退院後のリハビリ状況

  もう術後四週間が経過。

  入院していた期間なんて、そう長くはない12日間なのだが、退院後でも手術でメッシュを入れた腹部の痛みが消えず、数日間自宅に籠った後に、のそのそとやっと歩き始めるが、その歩行速度はなかなか上がらない。(まだ痛み止めの薬を飲んでいる)

  写真 写真散歩の「花菜ガーデン」(平塚市)にて、花よりこちらの方が春らしくもある「モクレン(?)」の蕾(3月4日撮影)
DSC_5809.jpg
  ネットで調べたのだが、安静の程度、つまりどの程度体を動かしていたかによって違うのだが、安静によって筋力は、1週で10~15%低下するという。低下の速さに比べ、回復には時間がかかり、1週間の安静による体力低下を回復するには、1ヶ月かかると言われているとある。これでは、私の場合、2週間以上は完全安静状態だったので回復は、2ヶ月くらいかかるってことか。(今月末のゴルフ予定も不参加)

  このところ意識して毎日5千歩程度の散歩をこなすが、早くフィットネスクラブで筋トレ以外(ストレッチ、トレッドミル)くらいはできるようになりたいというのが、当面のささやかな願い。

#退院後のリハビリ状況

コメント

No title

風城しん様
おはよう御座います。

元々アクティブな方ですので運動できないのはつらいでしょうね。
焦らず頑張って下さい。
私だったら痛みを理由に動こうとしないでしょう。(笑)

愛新覚羅

Re: No title

些細な痛み、違和感でも「前向きな心」が失せ、アクティブでなくなります。
非公開コメント

プロフィール

風城しん

Author:風城しん
1950年代半ば生まれ。時間があるのでいろんなことに興味を持つ。日々、思うこと、感じたことを少しずつ書き留めて行きます。

2019年2月『直腸癌ステージⅢ』の宣告を受けて即入院手術。4月より半年間の抗がん剤治療、その後、一時的ストマ(人工肛門)閉鎖手術、腹壁瘢痕ヘルニア手術を経て、現在は「経過観察フェーズ」中。

所属する「神奈川写真会」(旧称)、「写人会」のホームページへは以下をクリックして下さい(2020/4月より「活動ブログ」「WEB写真展」などに投稿始めてます)

➡︎神奈川写真会HPへ

➡︎写人会HPへ



【撮影機材】
ニコン Z6Ⅱ
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8 G ED
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
AI AF Nikkor 35mm f/2D
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
NIKKOR Z 17-28mm f/2.8

ニコンZ50
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR

iPhone SE

ランキング参加しています

応援よろしくお願いします

アクセスカウンター

2013.5.2 設置

時系列アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR