fc2ブログ

若草山も満開 《奈良公園/奈良県奈良市》

  「糸の切れた凧」状態という旅、まずは「奈良公園」(奈良県奈良市)を目指す。

  写真クラブの雑談LINEで、皆色んなところの様々の春の花を撮って、その報告が飛び交っていた。先月の手術入院で、このところフットワークが重くなった私、ここは乾坤一擲(大袈裟)、遠〜くへ行っちゃおー。(片道400km超え)

  写真 このところ初孫ちゃん撮影にしか使わない85mmレンズにて(桜がボケてこれもまた良し)
DSC_5956.jpg
  今週の関東は写真撮影的にはイマイチな天気だけど、西の方は良いじゃないということで、こちら方面を選択。初日は春日大社、若草山、奈良公園を散策するのだが、天気予報通りの青い空と満開の桜が見られてしばらくぶりに満足。とことん疲れた1万9千歩、病後にしてはややハードワーク。

  この週末は天気予報悪かったので急遽決めた旅、これも車中泊だから出来ること。(奈良公園には鹿と海外からの観光客がわんさかいました)

#若草山も満開
#奈良公園
#奈良県奈良市

コメント

No title

風城しん様
おはよう御座います。

背景をぼかしているからでしょうか、鹿が
くっきりと見えます。
見方によっては3Dのようにも見えます。

愛新覚羅

Re: No title

ありがとうございます。これが一眼カメラ、と言うよりF値の明るいレンズのなせる技。

ソフトで背景をボカすスマホもありますが、なかなか味わえない立体感でしょうか。
非公開コメント

プロフィール

風城しん

Author:風城しん
1950年代半ば生まれ。時間があるのでいろんなことに興味を持つ。日々、思うこと、感じたことを少しずつ書き留めて行きます。

2019年2月『直腸癌ステージⅢ』の宣告を受けて即入院手術。4月より半年間の抗がん剤治療、その後、一時的ストマ(人工肛門)閉鎖手術、腹壁瘢痕ヘルニア手術を経て、現在は「経過観察フェーズ」中。

所属する「神奈川写真会」(旧称)、「写人会」のホームページへは以下をクリックして下さい(2020/4月より「活動ブログ」「WEB写真展」などに投稿始めてます)

➡︎神奈川写真会HPへ

➡︎写人会HPへ



【撮影機材】
ニコン Z6Ⅱ
AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8 G ED
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
AI AF Nikkor 35mm f/2D
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
NIKKOR Z 17-28mm f/2.8

ニコンZ50
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR

iPhone SE

ランキング参加しています

応援よろしくお願いします

アクセスカウンター

2013.5.2 設置

時系列アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR