fc2ブログ

一人旅の条件 《知覧武家屋敷庭園/鹿児島県知覧市》

  今回の鹿児島旅、亡くなった方に線香を上げて、母の報告を親戚にするだけだったら、1泊か2泊で十分だったはず。

  ところが今回の旅は5泊6日、大半が一人旅ということになる。若いときは親しい友人と、結婚してからは伴侶や家族と旅行していても、一人旅をしている人って周りには結構少ないことに気づく。
0BB2DD83-9A6F-456C-B5FB-0121E13419A5.jpeg
  いくら家族でも、親しい仲の良い友人でも実は気を使う。1週間以上の長い海外旅行などでは、長年連れ添っている家人とも、喧嘩腰になるシーンがあったりする私。
2BE6F8B3-850F-41D8-BD3B-0D1BA2601F6A.jpeg
  この点、全ては自らの判断で行動を決めれる一人旅、計画立案力や失敗した時のリカバリー力は求められるけど、気ままこの上ない。好きなこと(私の場合、写真や歴史)が自身にしっかりとあるからなのか。(「出会い」を求めている訳ではありません)

  写真は「薩摩の小京都」と呼ばれる知覧の武家屋敷。(狭いエリアですが江戸時代の作庭を観て回れます)

#一人旅の条件
#知覧武家屋敷庭園
#鹿児島県知覧市

コメント

非公開コメント

プロフィール

風城しん

Author:風城しん
1950年代半ば生まれ。時間があるのでいろんなことに興味を持つ。日々、思うこと、感じたことを少しずつ書き留めて行きます。

2019年2月『直腸癌ステージⅢ』の宣告を受けて即入院手術。4月より半年間の抗がん剤治療、その後、一時的ストマ(人工肛門)閉鎖手術、腹壁瘢痕ヘルニア手術を経て、現在は「経過観察フェーズ」中。

所属する「神奈川写真会」(旧称)、「写人会」のホームページへは以下をクリックして下さい(2020/4月より「活動ブログ」「WEB写真展」などに投稿始めてます)

➡︎神奈川写真会HPへ

➡︎写人会HPへ



【撮影機材】
ニコン Z6Ⅱ
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8 G ED
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
AI AF Nikkor 35mm f/2D
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
NIKKOR Z 17-28mm f/2.8

ニコンZ50
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR

iPhone SE

ランキング参加しています

応援よろしくお願いします

アクセスカウンター

2013.5.2 設置

時系列アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR