fc2ブログ

究極のトラベル三脚

  写真をやらない人には理解不能な話。

  以前、「三脚の沼」というお題で、3本もの三脚を持っていることを話した。写真上の、一番下「大」(1.8kg)、下から2番目「中」(1.6kg)、そして一番上「小」(350g)。それに更に、上から2番目の4本目の三脚が加わった。(Ulanzi ZERO Y カーボン三脚)
3B26D847-E920-403F-BB1B-BBF7B84A341C.jpeg
  導入理由は第一に軽い(1kg)、これまで持ち出しに使っていた「中」に比べてペットボトル1本分軽量で、ずっと背負う旅やトレッキングには「軽さは正義」。第二にカメラバッグのサイドに取り付けて持ち運びや取り外しが容易(写真下左)。第三にレバーロック式で伸ばしたり縮めたりがするのが簡単。

  ということで今回の旅では夜景や滝写真撮影がスムースに、これぞ「究極のトラベル三脚」。(もう買わないゾ〜)

#究極のトラベル三脚

コメント

非公開コメント

プロフィール

風城しん

Author:風城しん
1950年代半ば生まれ。時間があるのでいろんなことに興味を持つ。日々、思うこと、感じたことを少しずつ書き留めて行きます。

2019年2月『直腸癌ステージⅢ』の宣告を受けて即入院手術。4月より半年間の抗がん剤治療、その後、一時的ストマ(人工肛門)閉鎖手術、腹壁瘢痕ヘルニア手術を経て、現在は「経過観察フェーズ」中。

所属する「神奈川写真会」(旧称)、「写人会」のホームページへは以下をクリックして下さい(2020/4月より「活動ブログ」「WEB写真展」などに投稿始めてます)

➡︎神奈川写真会HPへ

➡︎写人会HPへ



【撮影機材】
ニコン Z6Ⅱ
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8 G ED
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
AI AF Nikkor 35mm f/2D
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
NIKKOR Z 17-28mm f/2.8

ニコンZ50
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR

iPhone SE

ランキング参加しています

応援よろしくお願いします

アクセスカウンター

2013.5.2 設置

時系列アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR