2023/06/04
究極のトラベル三脚
写真をやらない人には理解不能な話。以前、「三脚の沼」というお題で、3本もの三脚を持っていることを話した。写真上の、一番下「大」(1.8kg)、下から2番目「中」(1.6kg)、そして一番上「小」(350g)。それに更に、上から2番目の4本目の三脚が加わった。(Ulanzi ZERO Y カーボン三脚)

導入理由は第一に軽い(1kg)、これまで持ち出しに使っていた「中」に比べてペットボトル1本分軽量で、ずっと背負う旅やトレッキングには「軽さは正義」。第二にカメラバッグのサイドに取り付けて持ち運びや取り外しが容易(写真下左)。第三にレバーロック式で伸ばしたり縮めたりがするのが簡単。
ということで今回の旅では夜景や滝写真撮影がスムースに、これぞ「究極のトラベル三脚」。(もう買わないゾ〜)
#究極のトラベル三脚
コメント