fc2ブログ

ミヤマキリシマはピークを過ぎて 《高千穂河原ビジターセンター散策路/鹿児島県霧島市》

  単なるドライブ旅行では面白くないと、ちょっとしたハイキングもした鹿児島旅。

  この日、朝イチで向かったのは「ミヤマキリシマ」がちょうど咲き誇っているのではないかという、「高千穂河原ビジターセンター」(鹿児島県霧島市)を起点終点とする散策路。今回の旅に山靴や山ザックは持っていかなかったが、ウォーキングシューズ、カメラバッグの中にはいざという時のためのレインウェア、標高差100数十m、距離2.4kmほどのコースを2時間ほど歩く。
DSC_6975.jpg
  あいにくの天候で、霧島中岳は終始見えず、ミヤマキリシマはピークを過ぎていたようだが、こんな感じの散策路が続く。何事もピークに合わせるは難しい・・・

  帰宅後、5泊6日の旅の疲れか風邪薬をめずらしく服用する。(体力もピークを過ぎて久しい、毎夜の飲み過ぎもある)

#ミヤマキリシマはピークを過ぎて 
#高千穂河原ビジターセンター散策路
#鹿児島県霧島市

コメント

非公開コメント

プロフィール

風城しん

Author:風城しん
1950年代半ば生まれ。時間があるのでいろんなことに興味を持つ。日々、思うこと、感じたことを少しずつ書き留めて行きます。

2019年2月『直腸癌ステージⅢ』の宣告を受けて即入院手術。4月より半年間の抗がん剤治療、その後、一時的ストマ(人工肛門)閉鎖手術、腹壁瘢痕ヘルニア手術を経て、現在は「経過観察フェーズ」中。

所属する「神奈川写真会」(旧称)、「写人会」のホームページへは以下をクリックして下さい(2020/4月より「活動ブログ」「WEB写真展」などに投稿始めてます)

➡︎神奈川写真会HPへ

➡︎写人会HPへ



【撮影機材】
ニコン Z6Ⅱ
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8 G ED
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
AI AF Nikkor 35mm f/2D
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
NIKKOR Z 17-28mm f/2.8

ニコンZ50
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR

iPhone SE

ランキング参加しています

応援よろしくお願いします

アクセスカウンター

2013.5.2 設置

時系列アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR